茨木市のお葬式ブログ

お葬儀ブログ
  • ご生前中に納骨場所を

    ご生前中に納骨場所を

    皆様は自身が亡くなったあとの納骨先は決めていますか? お墓をお持ちでない方は決まってないかたが殆どですよね。お墓をお持ちのかたでさえ、ご子息息女のお住まいによっ […]

  • レジェンド松下さんご紹介【if共済会】について

    レジェンド松下さんご紹介【if共済会】について

    『if共済会』は、誰にでも訪れる「もしも」の時、遺された人々の負担を少しでも軽くしていただくために生まれた、 「積み立て不要」「初回の1万円で生涯会員」が特徴の […]

  • 茨木市初! 葬祭サービス安心度調査 【最高評価の”AAA”獲得】

    茨木市初! 葬祭サービス安心度調査 【最高評価の”AAA”獲得】

    ハナブ商店では遺族・親族様が安心してご葬儀いただけるよう、 第3者機関を通じて、葬儀の安心度調査を行っております。 2023年度安心度調査では茨木市初となる”A […]

  • 湯灌・納棺の儀

    湯灌・納棺の儀

    湯灌の儀には、生きていた時にまとった悩みや苦しみも洗い流すという宗教的な意味が込められ、 故人のお体を綺麗にさせていただくことにより、一生の仕事を終えた最後の癒 […]

  • 「副葬品に関して」

    「副葬品に関して」

    告別式の際には生花だけでなく、 故人様のお好きであったご飯、お菓子、飲み物や 趣味趣向品などをお手向けいただくことが可能です。 茨木市営葬儀でも承っており、 ま […]

  • 「香典返しご準備の流れ」

    「香典返しご準備の流れ」

    みなさまこんにちは!ハナブ商店です。 香典のお返しは「面倒」なんでしょ?とよく質問をいただきます。 ハナブ商店の香典返しは「かんたん3ステップ」で準備が完了し、 […]

  • 「49日までにやるべきこと」

    「49日までにやるべきこと」

    葬儀後にかかる手続きや仏事のことなど、 ハナブ商店ではご希望のご宗家様へ「49日(満中陰)までにやるべきことリスト」をお渡ししております。 ご希望をお申し付けく […]

  • 「神社神道」のご葬儀

    「神社神道」のご葬儀

    ハナブ商店では「仏教」でのご葬儀だけでなく、「神道」、「キリスト教」、「新興宗教」など。ご葬家さまの信心する宗旨でご葬儀を承っております。 例えば「神道」で 「 […]

  • 「茨木市内初」葬儀事前相談員

    「茨木市内初」葬儀事前相談員

    ご葬儀前のご相談である「事前相談」 費用面のことや、何から準備をすればいいか、宗教者はどうお声掛けをすればいいのか、いざ亡くなった場合はどのような流れで葬儀が進 […]

お問い合わせ


葬儀のことや費用で不安な方も、一度ハナブ商店までお問い合わせください。
不安を解消できるまで24時間365日とことんご相談を受け付けております。
ご遺族の気持ちになり誠心誠意、お話を伺います。

072-622-2222